というわけでアマチュア無線から20数年遠ざかっていたのですが、急に興味が湧きまして調査を開始。
まずは手元の受信機でアマチュアバンド(144MHz, 430MHz)を受信してみます。
しかしだれもでてこない。
そういうものなのか、あるいはもうだれもやっていないのか?不安に思いつつ1週間ほどワッチを続けますが入感なし。
そこで近所のアマチュア無線ショップに出向いて情報収集。
・人は減っているがいなくなったわけではない。
・旭化成、ルネサスの火災や、コロナの影響でリグの在庫があまりない
ということがわかりました。
たしかにお店の無線機からは、430でQSOする様子を聞くことができました。
というわけでアマチュア無線復活を決意、さっそくアクションします。
まずは従事者免許の確認。3日探しましたが見つからないので再発行。
総務省のホームページの記載に従って郵便で亡失届けを出しました。
これが9月2日の話。今日は9月5日。インターネット情報によると9日程度で再発行されるとのこと。待ちます。
続いてリグの調達。
入念な調査を経まして、決定しましたのが
ICOM IC-705
です。
12万円、と高額ですがHFから430までオールモードでフルカバー。
10Wなので4アマでもOK。
見た目がかっこいい。
タッチパネルで操作が簡単、
D-STAR対応でVoIPの世界にもタッチできる
など、投資する価値はあると判断して買いました。
とてもよい選択だったと思います。
続いて、ハンディ機として
YAESU FT-70D
を選定。購入しました。
こちらは機能が少ないが使い勝手はよい、
防水でコンパクト
デュアルバンド機
割と安い
WIRES-Xにもなんとなく対応している
などすばらしいリグで買ってよかったなと思いました。
さっそくワッチをしてみますと、WIRES-Xのノード局が近所にあるようで、楽しく受信できております。
アンテナは、エアバンド受信用のモービルホイップしかもっていなかったので買いました。
当方マンション2階在住のため、環境は非常に悪いです。
軒先にモービルホイップをマグネット基台で立てることしかできません。
まずはエアバンドもカバーする144/430のアンテナとしてDIAMOND NR950Mをゲット。受信バッチリでした。
続いてHF帯は迷ったのですが、1本で、となるとCOMET HA750Bしかない感じで。長いアンテナはベランダに置けませんし。
IC-705への接続はひとまず切替機 コメットCSW-100 を購入。2本のアンテナを接続して切り替えております。
従事者免許待ちの間に準備が捗っております。
続きます。